マハロと伊豆旅行
7/17、18で家族とマハロと一緒に伊豆高原へ旅行へ行ってきましたーー!
今回の旅行は、昨年末に計画していた旅行がマハロの門脈シャントが見つかって、それどころじゃなかったから、そのリベンジも兼ねての旅行。さらに、マハロと母が同じ誕生日だったから、その誕生日祝いも兼ねて。
朝7:30に自宅を出て、8:30にまずはサービスエリア。
こちらは港北PAです。初めてのマハロとの旅行だから、休みながらゆっくり進んでます。
港北PAで一休み&マハロのトイレが終わって出発。
約2時間ちょいで伊豆高原に着きランチタイム。麓のバズハウスというところでハンバーガーランチ。肉はもちろん、パンにもこだわりがあるみたいで、このカフェはもう35年もやっているのだそう。家族の他の食べ物も美味しかったみたい。ハンバーガーはすっごいうまかったです!
腹を満たして、マハロも昼ごはん終わったから、大室山へ。
大室山は頂上までリフトだけど、犬も抱っこでOK!往復500円という安さ。雨予報だったけど、天気も晴れて気持ち良いー。マハロは少しビビリながらの乗車。
山頂に到着。リフト降りる間際に写真を撮られて、それを降りてからすぐに勧められます。まあ見事に買いました!笑。1.000円です。うまい商売!
山頂は一周できるけど、遮るものが何もなく天気良い時はキツイかも。。でもせっかく来たから約1kmを20分くらいで一周しました。伊豆高原一望できて、海も見えて風も冷たく心地よく歩いてよかった!
マハロも頑張って歩いたけど、少し息があがってる模様。途中からは抱っこでした。
一周してまたリフトで下山。帰りのリフトは下がよく見えるから高いところ苦手な人は厳しいかもね。マハロも怖いのかずーっとキュンキュン鳴いてました。
ここで時間は15時。大室山からすぐの今回の宿《愛犬お宿》へ。
〜続く。
0コメント