人の力

人の力ってつくづくすごいなと思う。

自分だけの力なんて、たかが知れてるけど、そこに一人でも多くの人がいれば掛け算のごとく力もついてくる。知恵も湧く。

もちろん自分というものがないと、いくら人の力を借りてもダメだし、最後は自分だから努力は必要。

それが前提で、、、

人は自分が知らない自分を教えてくれる。それはふとした何気ない会話からも教えられることがある。あー、自分はこういう風に見えるんだな〜とか自分はこういう面もあったのかって。そしてそれこそが、案外本当の自分で、その本当の自分に気づいてないことが多いことも事実。

まあ、自分で自分のことを全て知るのは不可能に近いと思うけど。だって鏡を通してなら自分って見えるけど、鏡がなければ自分って主観な自分しか見えないでしょ。

自分がどういう人物なのかって、それを知るためにも鏡が必要だと思っていて、その鏡がきっと自分以外の人なんだろう。

人生を充実させるためには自分というものを知ることも大切なのかもしれない。本当の自分がなかなかわからないから、悩んで迷う人も多いんでしょう。

きっとそれはみんな一緒で、本当の自分を探したり理解するために仕事したり遊んだり、いろんなことをしていくんだろうね。

そして、そんな自分にいろんなことを教えてくれる自分の周りの人を大切にしたいと思いました。

ハッピーライフ〜自然に気楽に〜

オフでの出来事や、愛犬ポメマルのマハロについて綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000