予防が大切

やっぱりこれからの時代、予防が大切だな〜。

今までの病気になってから対処、よりも病気や不調にならないように「予防する」っていうことが重要で、そういう流れになっていくと思う。

医療費も膨大だし、実際に本当に病院にかからなきゃいけない症状の人よりも、安心を求めて病院に行く人の方が圧倒的に多いからね。これも皆保険制度で手軽に病院に行けるからだけど。アメリカみたいに、風邪で2万かかるなら、そうそう手軽にいけないでしょ。

だから医療費もパンパンになるんだよね。。もちろん、メンタル面での安心や安定も必要だからそれも良いかも知れないけど、医師不足だし、医師も本当に大変な患者を診ることが出来なくなっちゃうよね。。

ただ、昨日の新聞で「漢方」について書かれているのをみて、少しは予防の意識が出てきたのかな〜なんて思いながら嬉しくなりました。

そもそも、病気になったら時間も金も失う。それなら日頃から何かと予防していた方がよっぽど良い時間を過ごせるし、結果的に節約にもなると思ってます。

みなさん、これからは「予防」ですよ!「予防」!

予防には東洋医療がすっごい役立ちます。痛くなってからでは西洋医療でも東洋医療でも時間かかりますよ。ちゃんと予防しましょうね!

ハッピーライフ〜自然に気楽に〜

オフでの出来事や、愛犬ポメマルのマハロについて綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000