秩父withマハロ

11/1はマハロと一緒に秩父へ。

朝4時に起きて出発。

マハロは眠たくて大人しくしてるかな〜なんて思っていたら、とんでもない!

朝からパワーマックス!車の中でもしばらく暴れてました。。

そして外環三郷から大泉を経由して関越道へ。もちろん渋滞なし。

高坂SAには上下線共にドッグランがあるということなので、高坂SAへ。

お腹が空いたので、きつねうどん。すっごい朝寒かったからうまかった。

で、ドッグラン行こうとしたものの、、雨。。。

しかも結構な雨。。もちろん、こんなんじゃ行けるはずもなく、屋根のあるところで休憩。

仕方なく高坂SAを後に。

関越を走って嵐山で降りてずーっとひたすら秩父まで。。。

あ、ちなみに今回行ったのは今CMでたくさんやってる「三峰神社」です。吉高さんがレッドアロー号で秩父へ、ってよく見ますよね!ついでに母も行きたいと言ってたからサービスも込めて。

インター降りて下道をずーっと走って、山も越えて登ってずーっとずーっと奥へ奥へ走っていき、三峰まであと3キロ。

もう少しだと思ったら、3キロ手前から渋滞!

あと3キロだから、30分くらいかな〜、

なんて思っていたら甘かった!!

なんと、、、

さあ7:30に3キロ前に渋滞にはまって、三峰神社の駐車場に入れたのが何時でしょう??

もう全然動かないからエンジン切って、マハロが外へ行きたそうにしていたから、外へ出てウロウロ。。

雨も止んでよかったけど、しかしすごい渋滞。

外出てマハロ散歩させてたら、茶色の8歳のプードルも登場してお友達に。飼い主の方と少しおしゃべりして、寒いから車へ戻る。外気温見たら、

8.5℃!そりゃあ寒いわ。

きちんと渋滞用に仮設トイレまで設置されてた。気が効くね〜なんて思いながらも、そんだけいつもすごいってことか?なんて思いながら。。

続く。。

ハッピーライフ〜自然に気楽に〜

オフでの出来事や、愛犬ポメマルのマハロについて綴っています

0コメント

  • 1000 / 1000